TOEIC900を本気で目指しているあなたに質問です。
「TOEIC900点を取るためには、語彙力を今よりもめちゃめちゃ強化しないと!」とか意気込んで、余計な単語の勉強してませんか?
実施にTOEIC900点を取得したことがあるので、はっきり言います。
TOEIC900点突破のための単語帳とかいらないです。
単語量は確かにあるに越したことはありませんが、TOEICだとぶっちゃけいらないです。
そもそも、単語だけを覚える英語の勉強とか面白くないじゃないですか。単語帳の勉強1時間とかやって、単語の勉強をした気になって一日の勉強をやめるのはもうやめましょう。そんなことするぐらいなら、無限に英文を読みまくったほうがいいです。
もう一度言いますよ。
TOEIC900点に語彙力はそれほど必要ありません。なぜなら、TOEICは「単語力を試すテスト」ではなく、「処理力を試すテスト」だからです。
それでは、実際にシズクがどれぐらいの単語力で実際にTOEIC900を取得したかを説明していきましょう。
TOEIC900点の単語帳はDUO3.0と速読英単語上級編だけで十分。
はい。ぶっちゃけますけど、TOEIC900点取得のために必要な単語帳は、この2冊で十分というのがシズクの考え方です。
上記二つは大学受験の参考書です。参考書としては標準レベルですが、TOEIC900点に必要な単語なんてこんなもんです。
上の記事でも書いているんですけど、僕も900点を取る前は、「TOEIC900点はすごく今の僕にとって高い壁だから、今よりもずっとずっと単語の勉強をしなきゃ!」と思って、TOEICハイスコア取得のための単語帳を試したことがあるんです。
で、一週間ぐらいやって思ったんですよね。
「なんじゃこりゃ!!!難しすぎか!!!!!」
ってね。ちょっともうどんな単語が出てたかは忘れちゃったんですけど、いやそんな細かい単語本当に必要???ってツッコミどころ満載の単語とかが平気で「頻出語」とか行って書かれたりするんですよ。
綴りも長くて覚えらんないですし笑
結局その単語帳は少しだけやってお蔵入りになりました。
しかしですね、その単語取得を諦めた直後にTOEICの本試験解いてて思ったんですよ。
「あれ?別に俺今回の試験語彙で詰まったところないぞ??単に時間足んなかっただけじゃないか?」
と。
胸に手を当てて考えてみてください。みなさん、意外とTOEICでこの英単語わかんないよーーー!となって詰まっちゃったことってあんまりないんじゃないんですか?
700点代後半〜800点ぐらいスコアがある方は特に、同じような経験ありませんかね?
なぜTOEIC900点に単語力がいらないかというと、、、
答えは単純。「TOEICは処理力勝負のテスト」だからです。確かに、所々で意味のわからない単語とかもしばしば出てきますが、問題文の中の回答の要になるような単語でなければぶっちゃけわからなくても回答できます。(ちなみにそのような語彙は平易であることが多い。)
それは、文の他の箇所からなんとなく意味が想像できるようになっているからです。
英語は同じ内容を同じ言葉で表現することを嫌う、かつ重要なことを何度も表現を変えて主張するという特徴がある言語ですので、難しい単語を用いて表現されている部分は、平易な表現に姿をかえ、大抵別の箇所に現れるようになっています。
現代文と同じですね。「イイカエ」に敏感であれば、TOEICはあまり単語力がなくても想像力で乗り切れます。
なので、TOEIC700点台後半ぐらいの得点が既にあるあなたは、既に単語力ではTOEIC900点レベルです。単語に勉強時間を投下せずに、読解に勉強時間を割いてくださいね。
リーディング450ぐらいまでなら、もうひたすら洋書読むだけで到達可能だと思いますので、この辺を参考に速読を進めましょう。
スコアがそのレベルまで届いていない方は、まずは、上で紹介した単語帳やりましょう。あれぐらいのレベルは全て抑えていることは必須になります。
▼TOEICまでどうしても時間がない貴方へ。
「TOEIC本試験まで本当に時間がないけど、ここでハイスコアを取らなければまずい、、、!」
そんなお悩みをお持ちの皆様のために、純ジャパ21歳でTOEIC900点を取得し、社会人になっても900点を維持している経験をもとに、TOEICの点数を時間がない中で最大化する、「TOEIC攻略の王道セオリー」をまとめましたのでご紹介いたします。
おまけ TOEIC900点をとるまでに使った教材まとめ
実際にTOEICで900点をとるまでに資料した教材のまとめです。参考書とアプリにわけて記載しております。
TOEIC900点流 おすすめアプリ

TOEIC900点流 おすすめ参考書

TOEIC900点流 英会話学習

おまけ2 TOEIC高得点のための裏技リスト
TOEIC900点を取得するまでにシズクが長年の経験から編み出したTOEIC高得点取得のためのマル秘裏技のまとめです。使うのは自己責任でお願いいたします笑
英語学習はものすごく時間がかかります。僕も実際ものすごく時間をかけて、やっとの思いで純ジャパでTOEIC900点を取得しました。無勉強からTOEIC900点を取得するには、なんと2,000時間もかかるという声もあったりします。
時間をかけてこそ得られるものも確かにありました。しかし、このブログを見に来てくれた皆さんには僕は「出来るだけ早く」英語を上達して欲しい。TOEICでハイスコアを取れるようになって欲しい。
だって、「英語」はツールですもん。勉強したその先に広がる英語の世界の体験を早くして欲しい。人生の短い時間を、「ツールの勉強」ではなく、「活用」に使って欲しい。そう思って僕が実際にTOEIC900点をとるまでに使用してきた英語教材を下の記事にまとめました。
そんな「想い」のもと、真剣に考えて時間をかけて作った、純ジャパの僕がTOEIC900点を21歳で取得した「超重要な秘密のエッセンス」を沢山詰め込んだ記事ですので、ぜひこの情報を活用して最速で英語の上達やTOEICハイスコアを達成し、成功への道をガッチリ掴んでください!
皆様の人生が、英語でより豊かなものになりますように。
▼TOEICまでどうしても時間がない貴方へ。
「TOEIC本試験まで本当に時間がないけど、ここでハイスコアを取らなければまずい、、、!」
そんなお悩みをお持ちの皆様のために、純ジャパ21歳でTOEIC900点を取得し、社会人になっても900点を維持している経験をもとに、TOEICの点数を時間がない中で最大化する、「TOEIC攻略の王道セオリー」をまとめましたのでご紹介いたします。
▼【本気でおすすめ】1ヶ月で900点を取れた英語学習アプリ

▼【3ヶ月無料】最強のマル秘英会話学習術

▼私が900点取得までに使った参考書まとめ
