
こんにちは。シズクです。
前回はおすすめの参考書についてご紹介させていただきました!今日はおすすめの英語教材についてご紹介させていただきますよ〜!
今回ご紹介する英語教材のトピックはこちら!
・おすすめスマホ英語アプリ
・おすすめ英会話教材
以上の2つにカテゴリに絞ってTOEIC900点ホルダーがおすすめの教材を今日は紹介させていただきます。
英語の教材の選び方
2つ目に重要なのが、「勉強していてモチベーションが上がるかどうか」だね。僕は結構教材の見た目とか、テキストフォント、デザインとかとても重要にしてるよ。
最後に大事にしているのが値段だよ。値段を見る時ってどんなところを気にする?
だから、僕の場合は真剣に勉強する教材を選ぶときはお金をかけてカリキュラムを改善し続けてくれる有料サービスを選ぶようにしてる。
でも、英語学習の無料アプリってなんか飽きない?
おすすめスマホ英語アプリ

オススメ度 | |
---|---|
使いやすさ | |
価格 | |
みんなも使ってる度 |
今英語学習者の中で一番熱いアプリ、スタディサプリ ENGLISHです!今回ご紹介するのは、TOEIC対策コースになります。
スタディサプリ ENGLISHの良いところは、「スキマ時間で勉強ができるところ」です。そしてこのTOEIC対策コースが特に強いのが、「リスニング力」の強化です。
問題を聞くときにどう言うところに注目すれば良いかなどのTOEICのリスニングセクションの攻略法を「世界一わかりやすい英語」シリーズの著者で有名な関先生の動画レッスンで覚えることができるので、リスニング力がメキメキついていきます。
一日3分から出来るマイクロラーニングで継続もとってもしやすく、今英語学習者の中で一番熱いアプリですよ!
※キャンペーン特典には限りがあります。無料体験するなら今!
スタディサプリ ENGLISHのお申し込みはこちらから!
英語学習の新定番!スタディサプリ ENGLISH まずは無料体験!



オススメ度 | |
---|---|
使いやすさ | |
価格 | |
使っているとカッコいい度 |
言わずと知れたTEDですね。自身の英語力がある一定のラインを超えたのであれば、もうTEDに移行しても良いでしょう。これは勉強と言うより英語を楽しむコンテンツに近いです。もちろん無料です。
ちなみに、「TEDでどんなに力が身につくの?」と言うと、主にリスニングスキルです。
内容はめちゃめちゃ面白い!!が、問題はスピーカーが早口&日本語訳がない動画も多いので、同時にむちゃくちゃ難しいんです。TOEIC900点の私でも字幕なしじゃほとんど聞き取れません()
英語字幕を読みながら、「あー、そう言うこと言ってるのね、なるほど」と、聞こえた音声と単語を頭の中で結びつけていく感じの勉強になります。なので結構上級者向けの教材です。
難しいですが、コンテンツはテクノロジー、アートからコメディ、下ネタまでなんでも沢山あります!やっぱり英語は楽しみながら覚えるのが一番なので、多少難しくてもやっぱり僕はTEDをおすすめします!(いまだにスピーチのウケてるポイントがなぜウケてるのか理解できませんが!笑)


オススメ度 | |
---|---|
使いやすさ | |
価格 | |
みんなも使ってる度 |
POLYGLOTSも有名ですね。スマホで読める英語ニュースアプリです。無料で使えます。
ニュースの種類も豊富で、政治からテクノロジーまで様々です。TEDの動画内容が柔らかめの「講演」なのに対して、こちらのPOLYGLOTSは硬めの「ニュース、読み物」です。
全然そんなことはありません。内容は硬めですが、使われている英語は簡単で、さくさく読めちゃいます。しかも1記事の英文量がそんなに多くないので、スキマ時間にサクッと英語を読みたい方にオススメなんですよ!
また、取り扱っている記事のテーマも豊富です!過去のバックナンバー記事までさかのぼって読もうとすると別途課金が必要となりますが、最新の記事であれば無料で読めちゃいますからコストパフォーマンスもかなりいいですよね!
シズクが愛用している数少ない英語アプリの一つでもあります。オススメですよ!
おすすめ英会話教材

オススメ度 | |
---|---|
使いやすさ | |
価格 | |
みんなも使ってる度 |
オンライン英会話として圧倒的におすすめするのが、このレアジョブ英会話
ですね。
英会話は英語話者と会話の数をこなすことから全てが始まります。このレアジョブ英会話
ならなんと話し放題!しかも激安。レアジョブは圧倒的激安です。英会話を始めたい全ての人の味方、「コスパ最強のレアジョブ英会話」で覚えてください。
どれぐらい破格の安さかと言うと、、、
なんと毎日25分のレッスンが受けられるコースが、月額5,800円!
つまり一日エナジードリンク一本分の値段で英会話レッスンができちゃうんです!圧倒的価格破壊!!とにかくシズク圧倒的におすすめ!!安すぎ!
そして安いからこそ気になる講師の質・レッスンの質ですが、これも素晴らしいんです。
英会話講師は主にフィリピン在住の方なのですが、フィリピン人の英語は「聞き取りやすく、それほど早くない」ので英語学習のスタートにぴったりなんです!実際にフィリピン留学でTOEICを900点まで上げたシズクが自信を持っておすすめします。陽気で話しやすいのもgoodですね!
ちなみに、フィリピンでは英語が公用語として使われていますので、「英語の発音がネイティブとちょっと違うんじゃ、、、」と不安な方も安心してください。だいたい英語教師やっているのはフィリピンの有名大学を出ている先生が多いので、発音も抜群に綺麗です。
「英会話を手軽に初めてみたいな」、「英会話教室に通う前にちょっと練習してみたいな」とお悩みのあなたに心からおすすめするサービスです。本格的に英会話を勉強する前に、ちょっと腕試ししたいな、という方にも非常にオススメできるサービスですよ!
キャンペーンには限りがありますので、無料体験するなら今ですよ!!

オススメ度 | |
---|---|
使いやすさ | |
価格 | |
みんなも使ってる度 |
第二位はネイティブキャンプです!こちらも結構人気のオンライン英会話サービスですね。
ネイティブキャンプの良さは、何と言っても「定額で英語喋り放題」なところです。レアジョブは毎日25分の制限がありましたが、こちらは月謝を払えばとにかく一ヶ月喋り放題なんです。すごすぎませんか?
個人的な感想ですが、「今すぐ英会話」で英会話をすると講師の質にバラツキがありますので、きちんと予約レッスンをして英会話に取り組むのがオススメです。
そのため、どちらかと言うと「どんな教師でもばっちこい!英語が喋れれば誰でもおっけー!」という英会話にある程度慣れた方がさらに実践経験を積むのにおすすめなサービスです。もちろん英語初学者だけど、とりあえず沢山外国の人と喋ってみたい!と言うあなたにもおすすめ。習うより慣れろと言いますからね。
とはいえ、自分の好きな時間に予約なしで「今すぐ話す」で会話が始められるとこは最高にグッドですね!予定に縛らず英会話できるサービスなんてなかなかないですよ!使いこなせる方にとってはネイティブキャンプの最高のメリットだと思います!

オススメ度 | |
---|---|
使いやすさ | |
価格 | |
みんなも使ってる度 |
またまた登場しましたスタディサプリENGLISH。それだけ人気なんです。
しかし今回ご紹介するのは、ガチ英語対策でかつお値段もそこそこの「TOEIC対策コース」ではなく、ゲーム感覚で英会話の勉強ができる「日常英会話コース」です。
この日常英会話コースは「英会話を初めてみたいけど、何から始めて見ればいいかよくわからないな、、、」と言うあなたにおすすめのコースです!
僕が個人的におすすめする日常英会話コースの機能は、「発音判定」です。実際に自分が喋った英語の発音の良さを判定してくれるので発音がぐんぐんよくなります。
そして一日3分のスキマ時間で完結するカリキュラムなので、スキマ時間にサクッと勉強できてしまうのもとってもおすすめです。忙しい社会人の方や、特に育児や家事で忙しいママさんの方に、ちょっとした息抜きの感覚で楽しみながら英語を身につけるのにおすすめですよ!
3分でできるレベル診断で、自分の英語レベルにあった英会話レッスンができますので、英語にあまり自信がない方にもおすすめできるアプリですよ♪
ご紹介は以上になります!ぜひ自分にあった教材を使ってみてくださいね!
英語学習はものすごく時間がかかります。僕も実際ものすごく時間をかけて、やっとの思いで純ジャパでTOEIC900点を取得しました。無勉強からTOEIC900点を取得するには、なんと2,000時間もかかるという声もあったりします。
時間をかけてこそ得られるものも確かにありました。しかし、このブログを見に来てくれた皆さんには僕は「出来るだけ早く」英語を上達して欲しい。TOEICでハイスコアを取れるようになって欲しい。
だって、「英語」はツールですもん。勉強したその先に広がる英語の世界の体験を早くして欲しい。人生の短い時間を、「ツールの勉強」ではなく、「活用」に使って欲しい。そう思って僕が実際にTOEIC900点をとるまでに使用してきた英語教材を下の記事にまとめました。
そんな「想い」のもと、真剣に考えて時間をかけて作った、純ジャパの僕がTOEIC900点を21歳で取得した「超重要な秘密のエッセンス」を沢山詰め込んだ記事ですので、ぜひこの情報を活用して最速で英語の上達やTOEICハイスコアを達成し、成功への道をガッチリ掴んでください!
皆様の人生が、英語でより豊かなものになりますように。
▼TOEICまでどうしても時間がない貴方へ。
「TOEIC本試験まで本当に時間がないけど、ここでハイスコアを取らなければまずい、、、!」
そんなお悩みをお持ちの皆様のために、純ジャパ21歳でTOEIC900点を取得し、社会人になっても900点を維持している経験をもとに、TOEICの点数を時間がない中で最大化する、「TOEIC攻略の王道セオリー」をまとめましたのでご紹介いたします。
▼【本気でおすすめ】1ヶ月で900点を取れた英語学習アプリ

▼【3ヶ月無料】最強のマル秘英会話学習術

▼私が900点取得までに使った参考書まとめ
