TOEIC対策 PR

TOEIC Part3 会話問題を解くコツ!|純ドメのためのTOEIC勉強法

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは。ナキリです。

今日は、ついにTOEICで900点を取るためのPart3の解き方についてご紹介させていただこうと思います。Part3に関しては、人物の会話を聞いて、その会話内容の正誤判断をしていくことに特徴があるPart3ですが、これもやはり解くコツがあるので、今回もナキリが20代前半でTOEIC900点を取得したときに心がけていたことをご紹介できればと思います。

TOEIC900点のナキリが執筆しております当記事は、下記のような方におすすめです。※この記事の読了目安時間:5分

—–
☑︎TOEICPart3、ぶっちゃけ解き方がよくわからない

☑︎TOEICPart3、会話文が長すぎていつもどこを聞いていいかわからない!

☑︎TOEICPart3、いつも答えに関わる部分を聞き逃してしまう!
—–

TOEICPart3で点が取れない理由

どうしてTOEIC のPart3が解けないのか。それは主に下記のような原因が考えられます。

TOEICPart3で点が取れない原因1:問題用紙に書いてある文章を全て読もうとしている。

これはTOEIC をあまり受けたことがない人は特に陥りがちだと思うのですが、設問と設問の間で問題用紙に書いてある文章を読もうとしてしまうと、どうしても時間が足りないので次の会話文が始まってもまだ問題文に意識が行ってしまい、結局集中するべき会話文に全く集中できず、結局問題が解けないという結果になってしまうのです。これ、結構大きいですよ。次の問題始まってるのにまだ前の問題の選択肢を読んであーでもないこーでもない考えてませんか?

TOEICPart3で点が取れない原因2:会話文を全て聞こうとしている

これもダメです。会話文を全て聞き取ることがまず難しいですし、全て聞き取れたとしても結局問われていることを理解できていなければ回答がわかない結果となってしまいます。さらに、会話文で聞き取れなかったところが出てくると思考が止まってしまいますので、やはり完璧に聞き取ってやろうという意気込みは消したほうが良いでしょう。メリハリをつけたヒアリングが重要です。

TOEICPart3で点が取れない原因3:問題文をとく準備ができていない

普通に聞いて普通に解けるかたもいるのですが、僕みたいなそれほど英語に時間をかけることができず、片手間でスコアを伸ばすしかなかった人間にとっては、やはり解き方を工夫する必要があるのです。この工夫を知っているかいないかだけで、だいぶ得点が上がります。

解き方のポイント①:3問先の設問まで目を通しておく

キモですね。これがTOEICPart3攻略の鍵です。Part3の説明文が流れた瞬間に、がーーーっと3〜5問先の問題文と選択肢に目を通してください。最低でも3問先まで。それぞれの問題に3問設問があるので、計9個の問題文と選択肢のセットに目を通しておくということですね。

そして、問題が終わるたびに1問先の問題の先読みをするのと、次の問題の設問に目を通していく、これを繰り返していくのです。

途中選択肢に迷う問題が出てくるはずです、選択肢に迷っていることにより、問題が終わっても先読みができなくなるようになってくるはずですが、これは絶対にやってはダメです。瞬時に解けない問題=確信を持って正答できない問題なので、結局悩んでも正解かどうかはわかりません。悩むぐらいだったらさっさと諦めて次の問題の予習にいく、これがPart3攻略の一番の秘訣です。

解き方のポイント②:問題文だけでも頭に入れておく

はい、ポイント①では3問先まで問題文と選択肢に目を通せと言っていましたが、ぶっちゃけむずかしいですよね。そりゃそうですよ。TOEIC900点取得の際リーディングセクション上位2%の成績だった僕ですが、そんな僕でもぜーんぜん読みきれないことが多いです。そこで、問題文にだけ目を通しましょう。問題文に目を通すことで、次の会話文でどこが問題となるのかのポイントを知ることができます。これだけでもグッと正答率が上がりますよ。

集中して聞く範囲がだいぶ限定されるので、狙いを絞ってリスニングに取り組んでいけばいいわけですからね。疑問詞に注目するのも、非常に有効です。

ぶっちゃけこれやるだけで、Part 3の点数はグーンと伸びるはずです。やるのとやらないのじゃ雲泥の差が出ると思います。

(補題)900点取得の際のナキリの王道の解き方

はい。それでは、900を取った際にナキリがどのような解き方をしたかご紹介しますね。問題は下記のような構成をしているとします。

—————
Q1
 Q1会話文
 Q1-A 問題1
    a 選択肢1 
    b 選択肢2
    c 選択肢3
    d 選択肢4

 Q1-B 問題2
    a 選択肢1 
    b 選択肢2
    c 選択肢3
    d 選択肢4

 Q1-C 問題3
    a 選択肢1 
    b 選択肢2
    c 選択肢3
    d 選択肢4
———-

<ナキリの実際の解き方>

【問題開始前】
TOEICPart3の説明がされている際に、Part3 Q1〜Q3の問題文と設問に全て目を通して熟読する

【問題開始後】
Q1の答えがわかった段階(大抵Q1-Bの設問を話し手が読みあげているぐらいの時間ででA〜Cまで解き終わっている感じです)で、Q4の問題文と設問を読む

ちょうどQ1の読み上げ音声が消えたところで、Q2-A〜Cの問題文をもう一度読み、何を次に聞くべきかを考える。(※この時はQ2の設問を読むことよりも、何を聞くべきかのポイントを自分の中で明確にイメージできるようになることを優先する)

問題文に集中してひたすらリスニングをする。

Q2の答えがわかった段階で・・・の以下ループ

以上がナキリの解き方です。
ぶっちゃけ設問を読み込めれば正答率は当然上がるのですが、全部読んでると普通に解き終わらない&次の設問の準備ができないので、やはり最低限問題文だけの読み込みで良いと思います。

これで8割ぐらいは取れるようになるのではないでしょうか。
頑張ってみてください!次はPart4です。


英語が本当に苦手なあなたへ

英語学習はものすごく時間がかかります。僕も実際ものすごく時間をかけて、やっとの思いで純ジャパでTOEIC900点を取得しました。無勉強からTOEIC900点を取得するには、なんと2,000時間もかかるという声もあったりします。

時間をかけてこそ得られるものも確かにありました。しかし、このブログを見に来てくれた皆さんには僕は「出来るだけ早く」英語を上達して欲しい。TOEICでハイスコアを取れるようになって欲しい。

だって、「英語」はツールですもん。勉強したその先に広がる英語の世界の体験を早くして欲しい。人生の短い時間を、「ツールの勉強」ではなく、「活用」に使って欲しい。そう思って僕が実際にTOEIC900点をとるまでに使用してきた英語教材を下の記事にまとめました。

そんな「想い」のもと、真剣に考えて時間をかけて作った、純ジャパの僕がTOEIC900点を21歳で取得した「超重要な秘密のエッセンス」を沢山詰め込んだ記事ですので、ぜひこの情報を活用して最速で英語の上達やTOEICハイスコアを達成し、成功への道をガッチリ掴んでください!

皆様の人生が、英語でより豊かなものになりますように。

▼TOEICまでどうしても時間がない貴方へ。

「TOEIC本試験まで本当に時間がないけど、ここでハイスコアを取らなければまずい、、、!」

そんなお悩みをお持ちの皆様のために、純ジャパ21歳でTOEIC900点を取得し、社会人になっても900点を維持している経験をもとに、TOEICの点数を時間がない中で最大化する、「TOEIC攻略の王道セオリー」をまとめましたのでご紹介いたします。

シズク
シズク
本当に時間がない時は、これを読んで前日に少し問題演習をするだけで効率的な対策が可能です!
はむお
はむお
10,000字超えのボリューム!ぜひ時間がない時に必殺技として使ってくれ!

▼【本気でおすすめ】1ヶ月で900点を取れた英語学習アプリ

https://alicemetrics.work/archives/296

▼【3ヶ月無料】最強のマル秘英会話学習術

https://alicemetrics.work/archives/1628

▼私が900点取得までに使った参考書まとめ

TOEIC900点ホルダー/駆け出し作曲家
シズク
英語と音楽をプライベートで頑張っている20代です。TOEIC900点&全国模試二桁をかつて取得した経験から「効率の良い勉強」に注力した、初心者〜上級者向けの英語攻略法を紹介しています。